トピックス

朝起きた時のお口のネバつき

朝起きた時のお口は、ネバついたり口臭が強くなることがあります。

これは寝ている間は唾液の分泌が減少することで口腔内が乾燥し、

細菌が増殖しやすい環境であるからです。

特にお口を開けて寝ている方やいびきをかく方は口腔内が乾燥しやすいので注意が必要です。

 

この口腔内環境で水を飲んだり食事をすると

この増殖した細菌を体内に取り込むことになるため

病気の原因となる可能性があります。

 

そのため寝る前には洗口液等を使用して細菌の増殖を抑制した上で

寝起きには、増殖した細菌が体内に入るのを防止するためにうがいや歯を磨くことをお勧めします。

 

口腔内をきれいにし、快適に一日のスタートを迎えましょう。

2025-04-15 トピックス