info お知らせ
-
2021-02-24サーマルカメラを導入しました
当院では、令和2年4月より埼玉県歯科医師会からの「新型コロナウィルス
感染症に関する対応指針」に基づきご来院の皆さまに問診票の記入と検温、
診療前の手洗い等をお願いしております。
この度新型コロナウイルス感染対策強化の一環で、
サーマルカメラを導入し受付に設置いたしました。
迅速でより精度の高い検温が可能となりました。
今後も当院でご来院の方々が安心していただけるよう、
新型コロナウイルス感染対策を行います。
お手数をお掛け致しますが、引き続きご協力をお願い致します。
-
2021-01-07緊急事態宣言期間中の歯科診療について
金子歯科診療所では新型コロナウィルスやインフルエンザへの感染対策として、
皆様の「歯とお口の健康」を守る為、緊急事態宣言期間中も感染症対策を徹底し診療を行います。
感染対策として継続的に「歯とお口の健康」を守る事が非常に有効です。
定期的な歯科診療と口腔衛生管理(口腔ケア等)で歯やお口を健康で良好な状態を保ちましょう。
〇日本歯科医師会の動画
【こんな時期だからこそ歯みがきが大事!】もご参照ください。
歯みがきの大切さがわかりやすく紹介されています。金子歯科診療所は「感染症対策実施医療機関」です。
必要以上に不安をもたず必要な受診を控えないでください。
不安な事がありましたら当院にご相談ください。
-
2020-11-20お口のお掃除のご案内
本年も年末が近づいてまいりました。
年末の大掃除の一環としてお口のお掃除はいかがでしょうか?
お口のお掃除は虫歯の予防の他にも
全身の健康増進及び感染症への予防につながります。年末付近はご予約が集中するため大変込み合うことが予想されます。
ご希望の方はお早めの時期にご予約ください。
ご予約番号
048-852-1208皆様の健康増進をお手伝いさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。 -
2020-10-24感染対策実施歯科医療機関
この度、感染症対策実施歯科医療機関として日本歯科医師会より「みんなで安心マーク」の発行を受けました。
金子歯科診療所では皆様が安心して受診頂けるよう今後も感染防止対策を励行します。
-
2020-09-24「ウイルス感染と口腔ケア」
インフルエンザウイルスやコロナウイルスは標的とする細胞に付着した場合(*1)口の中やのどに存在するブドウ球菌などの細菌の産生するたんぱく質分解酵素の作用を受けて活性化し細胞内に侵入(*2)します。糖尿病や口腔感染症等による免疫力低下や、オーラルフレイルによって感染し易い体質になってしまっている人は更にそのリスクが高くなります。一般的に口腔疾患のある人や口腔清掃のままならない要介護高齢者の口の中の細菌数は数千億個になります。それらの産生するたんぱく質分解酵素は容易にウイルスの侵入を許すことに加担します。従って口の中に慢性疾患がなく、清掃の良い人はインフルエンザだけでなく新型コロナウイルス感染のリスクも低下すると考えられます。当診療所では下記に基づき口腔ケアは新型コロナウイルス感染リスクを低下させると認識して厳格な感染予防をしながら日々組んでいます。
歯科医療現場での新型コロナウイルスへの感染予防対策
① スタンダードプリコーションの順守。
(マスク、グローブの装着、器具の滅菌や患者さん毎の交換等)
② 発熱のある方へは緊急処置と投薬などに限定する。
③ 処置前の薬液による口腔清拭、又はうがい。
④ 診療室の頻繁な消毒と換気。
⑤ 診療スタッフに発熱のある場合は医療現場に立ち入らない。
となっています。(*1) ウイルスが付着しているだけで感染はしていない。
(*2) ウイルスに感染する。
(*1)(*2)どちらの場合もPCR検査では陽性となります。 -
2020-08-25問診票の記入と検温について引き続きご協力をお願い致します。
問診票の記入と検温について
当院では、4月より埼玉県歯科医師会からの「新型コロナウィルス
感染症に関する対応指針」に基づきご来院の皆さまに問診票の
記入と検温、診療前の手洗い等をお願いしております。
お手数をお掛け致しますが、引き続きご協力をお願い致します。
-
2020-07-25[お盆]8月休診日のご案内
当院は8/13 ~ 8/15の3日間は
休診とさせていただきます。
8/11,8/12 は診療日となりますので
お間違えの無いよう、よろしくお願いいたします。
-
2020-06-29当院の新型コロナウイルス感染対策について
緊急事態宣言は解除されましたが
それ以降も当院では日本歯科医師会が定めるガイドラインに従い
新型コロナウイルス対策を行っております。
今回は当院での対策内容を紹介いたします。
①ご来院の際の検温および問診
受付にて来院されたすべての方へ検温と問診を実施させていただいております。
混雑時にはお待たせいたしますが順番にご案内致しますので
ご理解とご協力をお願い致します。
②手指の消毒
受付や待合室に手指用消毒剤を設置しております。
適量を手に取り指先までムラなく乾くまで塗り込むことで手指消毒できます。
どうぞご利用ください。
③飛沫感染対策ビニールカーテン
受付には飛沫感染対策としてビニールカーテン及びアクリルパーティションを設置しております。
④こまめな消毒実施
ご利用後のチェア及び周辺。
その他、不特定多数の方が触れる可能性がある箇所(手すりやドアノブ等)は
こまめに消毒を実施しております。
⑤スタッフの感染予防の徹底
手洗いやアルコール消毒、マスクの着用を徹底しております。
また、スタッフの体温測定も毎日実施しております。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。